2014/5/27 今勉強すべき言語は何か By 鈴 希紗
鈴 希紗さんから、コラム「今勉強すべき言語は何か IT系学生への手紙2
」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/05/27)
実際の現場で、どのようなプログラミング言語が必要とされるかについて、プログラミングをしたことがない私には、全くわかりません。
ですが、この言葉は胸に響きました。
「自分の興味、指向性がどこにあるかを探す」
いまは転職を視野に入れる方がたくさんいらっしゃいます。
実際に私も転職をしたことのある経験者です。
それでも出来ることならば、転職をせずに1つの会社で長く続けられる人間でいたいと思います。それはないものねだりかもしれませんし、
実際に社会に入り、現場で働いてみて、途中で興味を持つ分野が変わるかもしれませんが、長く続けられる方は尊敬に値すると思うからです。
夫は技術者として新卒で入社し、現在も同じ会社で勤務しています。
入社した当初は、プログラミングについての知識は多くなかったそうです。
指導をしてくださった所先輩方に、
「これをすると壊れるからしないでね」
と言われたら、素直に返事をしつつも、許される状況であれば、わざと「これ」をしたそうです。
「どのように壊れるのか、またそれを直すためにはどうしたらいいのか」
それらを自ら学んだと言っていました。
この記事を拝読し、ふとその言葉が浮かびました。
今勉強すべき言語は何か に+1
」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/05/27)
実際の現場で、どのようなプログラミング言語が必要とされるかについて、プログラミングをしたことがない私には、全くわかりません。
ですが、この言葉は胸に響きました。
「自分の興味、指向性がどこにあるかを探す」
いまは転職を視野に入れる方がたくさんいらっしゃいます。
実際に私も転職をしたことのある経験者です。
それでも出来ることならば、転職をせずに1つの会社で長く続けられる人間でいたいと思います。それはないものねだりかもしれませんし、
実際に社会に入り、現場で働いてみて、途中で興味を持つ分野が変わるかもしれませんが、長く続けられる方は尊敬に値すると思うからです。
夫は技術者として新卒で入社し、現在も同じ会社で勤務しています。
入社した当初は、プログラミングについての知識は多くなかったそうです。
指導をしてくださった所先輩方に、
「これをすると壊れるからしないでね」
と言われたら、素直に返事をしつつも、許される状況であれば、わざと「これ」をしたそうです。
「どのように壊れるのか、またそれを直すためにはどうしたらいいのか」
それらを自ら学んだと言っていました。
この記事を拝読し、ふとその言葉が浮かびました。
今勉強すべき言語は何か に+1
関連ページ
- 2014/5/27 今勉強すべき言語は何か By 鈴 希紗
- 鈴 希紗さんから、コラム「ウィルスをやっつける人になりたい IT系学生への手紙1」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/05/27)実際の現場で、どのようなプログラミング言語が必要とされるかについて、プログラミングをしたことがない私には、全くわかりません。ですが、この言葉は胸に響きました。「自分の興味、指向性がどこにあるかを探す」いまは転職を視野に入れる方がたくさんいらっ
- 押さえておくべき部分 2014/7/4 By Ryo Angel
- コラム「今勉強すべき言語は何か IT系学生への手紙2」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/4)なりたいからといってやみくもに勉強してもだめなんですね。今勉強しておいたほうがあとあと応用などにも役立つんですね.仕事となれば全般的にいえる事かもしれませんが自分がやっていた仕事でも押さえておくべき部分はありました。ポイントを押さえておけば応用が利
- プログラミングを作る 2015/8/26 By Sakuyu
- コラム「今勉強すべき言語は何か IT系学生への手紙2」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/8/26)プログラミング系は私にはとても難しいイメージです。大学生だった頃、簡単なプログラミングを授業で習いました。Ifとかthenとか使った記憶があります。肥満率を求めるプログラミングを作る課題があったのですが、あの時点で私はプログラマーには向かないと確信しま
- イマイチ重要性がないという勉強があるのでは 2017/3/19 Takomin
- 「今勉強すべき言語は何か IT系学生への手紙2」についてのTakominさんのコメントどのような勉強をするにしても、勉強する事によって、その分野での知識を深める事が出来る勉強と、残念ながらイマイチ重要性がないという勉強があるのではないかと思います。自分が技術や知識を高めていくにあたって、どういう勉強をしたらいいかという事を、的確に理解して勉強するのは、とても大切なことなのでしょう。私はIT関係の仕